輸入車においては買取相場の下落が特に早いと聞きますが、ボルボ V60の買取相場はどのような感じになっているのでしょうか?
今後ボルボV60の売却を検討されるという方は是非参考にしてみてください。

ではまず、ボルボ V60の買取相場の話に入る前にこの車がどのような車なのかを紹介します。
ボルボV60は2010年に登場し、2代目 S60のワゴンモデルとしてデビューした車となります。
その後、2014年にマイナーチェンジが行われ現在の現行モデルとなっております。
また、現在この車のラインアップは基本的S60と同じ設定で、ガソリン車である1.5Lエンジンの「T3 SE」。
2.0Lエンジンの「T5 SE」、「T5 R-DESIGN」、「T6 AWD R-DESIGN」。
そしてディーゼル車である「D4 SE」、「 D4 R-DESIGN」のモデル展開で結構豊富なモデル設定となっています。

この車はガソリン車とディーゼル車の2タイプ用意されていますが、現在のところガソリン車の方が人気が高いとされていますが、最近ではボルボのディーゼルエンジンの性能も向上している様で、その需要も高まってきているという傾向があります。
ディーゼルエンジン車はトルクが大きくパワーがあり、それでいて燃料の単価もガソリン車に比べると安値でコスパも高いので、今後この車のディーゼル車の需要も高くなるでしょう。

そんなボルボV60の中古車市場での動向を見てみますと、ディーゼルモデルとガソリンモデルの人気を比較し場合、今のところこの車における人気モデルはガソリンモデルです。
そもそも中古車市場では、この車のディーゼルエンジンモデルというのが基本的にあまり出回っていないということが一番の要因となっているので、その要因を考慮するとディーゼルエンジン車は希少価値があるのでその分買取相場は高値を付ける結果になると考えられます。

では実際ボルボV60はどのくらいの買取相場で取引されているのかを「平成23年式から平成26年式」を対象に調べてみた結果、
平成23年式・「T6 AWD Rデザイン」167万円~192万。
平成24年式・「T4」で137万円~162万円、「T4 Rデザイン」で158万円~183万円、「T6 AWD Rデザイン」185万円~210万円。
平成25年式・「T4」で148万円~173万円、「T4 SE」185万円~210万円、「T6 AWD Rデザイン」189万円~214万円。
平成26年式・「T4 SE」185万円~210万円、「T4 Rデザイン」234万円~259万円。

というようにこの車の買取相場はなっており、もっとも高値が付いている平成26年式の「T4 Rデザイン」を同じモデルの新車価格を見てみると5,490,000円となっているので、2年落ちで260万円前後の値が付くということは、この車の買取相場はまずまずといったところではないでしょうか。

ちなみに、T5 RデザインやT5 SEモデルは中古車市場でとても珠数が少ないうえ人気があるので、より高価買取が期待されます。

ただし、この車は自体発売されたのが最近ですので、まだ10年落ち以上の車はありませんのでそこそこの買取相場になってはいますが、他のボルボのモデルの傾向を見てますと、大体10年落ちくらいにかけて急に値落ちしてきたり、普通の国産車と同じような査定価格にしかならないケースが多々あるので、今は良い買取相場を保っているV60も、もしかすると年式の関係でそのような傾向になる恐れも十分考えられますので、今後の買取相場の動きに注意が必要です。
もし、比較的高年式のボルボV60をお乗りになっていて高い買取価格で売却したいと考えているのであれば、およそ3年落ちくらいまで目安に売却するの方が良いでしょう。

ただ、ボルボV60を含め輸入車というのは、新車で買う時は高額だが売却すると時は安値となるのが基本となっています。
単純に、「新車で結構高額だったから査定も高いだろう。」と普通に思っている方も少なくないと思いますが、残念ながらそれは間違いです。

輸入車の新車価格が高額なのは、輸送費など日本市場で販売されるまでの様々な工程にかかる経費が要因ともなっており、現地で売られている価格より100万円~200万円程高くなっているのです。
一方、日本の中古車市場での輸入車全体のニーズは、やはり国産車に比べて狭いというのが現状で、中古で輸入車を求める人は輸入車が好きという人に限られます。
また、国産車の場合は「とりあえず走れば良い」程度の足車として選ぶ人もいますが、「とりあえず走れば良い」という理由で輸入車を選ぶ人はまずいませんので、そういった中古車市場のニーズを考慮すると、輸入車の買取相場は基本的に低くなってしまうものなのです。

ここ最近では輸入車の人気も上がってきて、中古車市場でも活発に動くようにはなってきているとは聞きます。
やはりそれはベンツやBMW、アウディといったいわゆる欧州車であり、アメ車などの輸入車の需要は低いのが現状で、ボルボも根強いファンは存在しますが結局はマイナーな車種となっているので買取相場もそれほど高い水準ではありません。

ではボルボを高く売るにはどうしたら良いのか?V60を含めとても気になるところでしょう。

まず、沢山の車種を扱う一般の販売店で売却しないことが重要となるでしょう。
輸入車というのは、国産車では考えられない箇所が故障したりする場合があります。
販売店は故障やトラブルがあったときに修理保障などの問題で損をしないよう国産車以上にあらゆるリスクの管理が必要とされます。
要は、あらゆるリスクの管理をおこなっていく為に利益を多く取らざるを得ないので、結果買取価格が安くなります。

一方ボルボV60などを専門的に扱う輸入中古車専門店の場合だと、修理方法の実績や独自の販売ルートなどを持っているので、最低ラインまでの買取価格を提示できるのです。
また、部品供給能力がある業者や複数の店舗を持っている店舗はなどでは必然的に買取価格を高く設定することができます。
よって、ボルボV60の売却の際は、通常の買取店ではなく輸入中古車専門店に買取を依頼した方が高く買取ってもらえるということになるでしょう。

いかがだったでしょうか。
これまでボルボV60の買取相場について紹介してきましたが、この車は比較的人気も高くボルボファンも大勢存在するようですので、売却の際はこの記事を参考に一円でも高く売却できるように頑張ってください。