マツダデミオはコンパクトでありながらもとてもスポーティな走り性能で、マツダの中でももっとも人気のある車種となっており今もなお進化し続けております。
現行モデル(4代目)にあたるマツダデミオは、マツダの新世代技術である「スカイアクティブ技術」と新たなデミオのデザインテーマである「魂動」を採用し、
2014年にはグッドデザイン賞や日本自動車殿堂 カーテクノロジーオブザイヤーを受賞するなど、デミオはデザイン、走りともにマツダのテーマである「走る歓び」に相応しいクルマへと進化しており、デミオに対する人気も年々高まっているようです。
また、中古車市場におけるデミオの買取相場を見ていくと、2007年から販売されていた3代目デミオが圧倒的に多く出回っている様で、
デミオの中での買取がもっとも人気を誇っているのが3代目以降にあたるモデルとのことです。
その3代目デミオはモデルチェンジによりスタイリッシュに、そしてスポーティーなクルマへと大幅な変化を成し遂げ、そのスタイリッシュさからさらに人気が高まったようです。
また、室内空間の広さ、運転のし易さ、使い勝手の良さから、買取市場でもデミオ高い人気を誇っている車種であり、3代目以前のモデルにおいても比較的高い買取価格が付いているようです。
ただ、これはデミオに限らずですが、クルマの買取の査定はオプション装備やグレード、状態によって買取価格は異なってきます。
では、果たしてどのようなデミオが高い買取価格が望めるのでしょうか?
デミオの高い買取価格が望めそうなポイントをいくつか紹介していきますので参考にしてみてください。
・デミオのボディカラーは買取査定の際、とても重要なポイント。
買取価格で真っ先に評価されるのがこのボディカラーです。
クルマのカラーでもっとも人気のカラーとされているのが「白」と「黒」となります。
デミオにおいてもやはり人気となるボディーカラーとなるのが白や黒のカラーとなっています。
デミオは赤も人気があるようですが、白や黒の方がやはり買取価格は高額査定の対象になるようです。
もし、白や黒のデミオを所有しているのであれば、高額な買取査定のチャンスを狙えるかもしれません。
・デミオのメーカーオプションの装備。
メーカーオプションで高く評価されるのが内装で、本革シートや純正カーナビ、そしてサンルーフなどのメーカーオプションです。
「本革シート」「純正ナビ」「サンルーフ」この3つが装備されているデミオは高額査定が見込めるはずです。
ただ、上記3つのメーカーオプションが装備されていなく、本革シートと純正ナビだけの2つの装備しかなくサンルーフがついていない場合だとしても、
買取価格にはそれほど影響はないと思われます。
・次にデミオを買い取りに出す時期。
例えば現行のデミオを所有していた場合、その買取価格が高額だったとしてもデミオがフルモデルチェンジやモデルチェンジなどを行い、
現行から旧型に型落ちとなってしまっただけでもデミオの買取価格が大幅に下がってしますという可能性があるので注意が必要です。
もし、デミオを少しでも高く買い取ってもらおうと考えているのであれば、デミオのモデルチェンジやフルモデルチェンジの時期などをチェックしておく必要があります。
・走行距離も買取価格に影響が出やすい。
デミオもその他のクルマも走行距離が少なければ少ないほど買取査定額が高いのは良く言われていることですが、
特に走行距離が5万kmを超えるか超えないかで買取額に大きく差が出ると言われているので、現在所有のデミオの走行距離を把握するようにしてください。
もし、現状のデミオが5万kmに近づいているようでしたら、もしかしたら売りに出すタイミングなのかもしれません。
以上のように、デミオの買取価格の査定の際に高額な買取価格が望めそうなポイントを紹介しました。
もちろん買取業者によっては査定のポイントがそれぞれ違いますので、もしデミオの売却を検討しているのであれば一度所有のデミオを査定してもらうのも良いかもしれません。
今はインターネットで、一度に複数の業者から買い取り見積りを出してもらうことが出来るので、ぜひ活用してみてください。